奈良県でニキビエステサロンに通うなら
お肌トラブルといっても、シミ・くすみ・日焼け・たるみ・・・など色々ありますが、『ニキビ』で悩んでいる方も多いはずです。
思春期の頃ににきびをつぶしたのが型になっちゃってる「ニキビ跡」と、生理前や生活が不規則になった時にできる「大人ニキビ」などニキビの悩みも様々ですよね。
クレンジングや洗顔、化粧水や乳液などの基礎化粧品を変えるなどの対策をしてみても、すぐには良くならないことが多いです。
ニキビの悩みを少しでも解消したい!そのような方にお勧めなのが「ニキビエステ」になります。
最近ではエステサロンのフェイシャルエステにニキビ専用コースがあるだけでなく、ニキビ専門のサロンも多くあります。それだけニキビに悩んでいる方が多いと言うのが分かりますね。
奈良県にもいくつかのニキビエステを行っているエステサロンがあるので、ニキビで悩んでいる方はエステに通ってみるのがおすすめとなっています。
ということで、ニキビ専用の体験コースがあって口コ評価の高い、奈良県内にあるエステサロンをピックアップしてみました。
奈良県にもいくつかのエステサロンがありますけど、その中でも実績や口コミのある大手サロンを選ぶことをおすすめします。
大手サロンの場合は最新技術を取り入れていたり、最新機器を導入していたする場合が多いですし、メニューも充実しています。
それに大手の方がベッド数・スタッフの数も複数なので予約が取りやすいです。つまり通いやすいということですね♪
とは言ったものの、結局はスタッフの方・サロンの雰囲気との相性が一番重要!いくつか体験コースを申し込んでみて、自分に合ったサロンを見つけるのが一番おすすめです。
奈良県でニキビエステに通うなら下記で紹介しているエステに行ってみるといいですよ。
ニキビ専用コースのあるエステサロンおすすめランキング
ヴィトゥレ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ヴィトゥレは、スタッフの技術力が高いエステサロンになっています。厳しい社内試験を合格したスタッフさんしかいないので、安心できますよ。
丁寧なカウンセリングできちんとニキビの現状を共有した上で、ラジオ波・毛穴洗浄・メガピーリング・ビタミンC・プラセンタ導入など10種類の施術の中から、ニキビ・ニキビ跡に効果のあるものを組み合わせてくれてエステをしてもらえます。
年中無休で営業時間も長いので、予約が取りやすく通いやすいんもおすすめポイントですよ♪
|
||||
|
ラ・パルレ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ラ・パルレは40年以上の実績のある老舗のエステサロンです。体験が1000円と安いので、初めてエステに行く方でも行きやすいのではないでしょうか。
ラ・パルレのニキビエステは、身体の内側と外側の両方からアプローチするものになります。
「内側」とは食事や生活習慣のアドバイスや老廃物排出ケア、「外側」とは角質ケア・毛穴洗浄・超音波とイオンのダブル導入です。内側サポートがニキビエステに含まれているのは珍しいですね。
|
||||
|
エルセーヌ | |||||
---|---|---|---|---|---|
?エルセーヌは結果追求型のエステサロンとして人気のエステサロンです。
エステサロンといえば豪華で煌びやかな雰囲気のイメージがあるかもしれませんが、エルセーヌは”結果重視の道場”という感じ。内装などにお金をかけていない分、お客さんに料金の安さで還元できているサロンです。その分結果に歯こだわっているサロンなのですよ。
体験は1000円という手軽さ♪なのに内容は、血行促進のイオンパック、クレンジング、ブルーの光で集中ケアともりだくさん。エステサロンでは珍しく、セゾンポイント・ANA・JALポイントが溜まります(笑)
|
|||||
|
ミスパリ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
ミスパリは全国び40店舗以上を展開する大手のエステサロンです。
体験コースにはニキビ専門のコースはないのですが、通常メニューではニキビ・ニキビ痕ケアメニューがあります。体験コースの「生コラーゲンスペシャル」はニキビケアにもなるので、こちらを体験するのが良いかもしれません。
駅近くや商業施設内にあるので通いやすいサロンです。
|
||||
|
ニキビの種類
白ニキビ | 毛穴に詰まった皮脂や老廃物が毛穴の内側から盛り上がった状態です。初期段階の状態。でもおでこ(額)や口まわり、顎(あご)にできやすいです。溜まった皮脂は固まりになり、徐々に硬くなります。この固まりのことを「コメド」と言います。この状態を放置して洗顔不足による不衛生な状態を続けたり、睡眠不足など不規則な生活をしてしまうと、次第に赤ニキビへとなってしまいます・・・。 |
---|---|
赤ニキビ | コメドが溜まったままになると、皮膚の常在菌であるアクネ菌が毛穴で繁殖します。大量に増殖したアクネ菌により皮膚組織が刺激されて炎症を起こした結果が赤ニキビです。これが治ると、痕が色素沈着となることもあるため、早めに炎症を抑えましょう! |
黄色ニキビ | 赤ニキビの炎症がさらに強くって化膿して「黄色ニキビ」になります。黄色ニキビは、ニキビ痕としてクレーターが残るリスクがあるため、赤ニキビ同様早めの治療が必要です!頬や髪の毛の生え際、顎にできやすいです。とにかく潰すのはNG!でも痛いからつぶしたくなっちゃうんですよね・・・。 |
ニキビ跡の種類
凹凸したクレーターによるニキビ跡 | ニキビ炎症後に凹凸ができてしまった状態です。炎症により組織が破壊されたりコラーゲンの変性により毛穴の形状を維持できなくなることでクレーター状のニキビ跡ができてしまいます。毛穴周辺が盛り上がる場合も。 |
---|---|
赤みによるニキビ跡 | 肌の奥で炎症が残っていたり、毛穴周辺に血液が溜まった状態です。また、毛細血管の拡張により血管の赤みが透けて見えている状態の場合もあります。時間とともに薄くなっていきますが、ダメージの大きさによっては肌の回復に時間がかかります。 |
色素沈着によるニキビ跡 | 赤紫色や茶色といった色素が肌に残った状態です。赤紫色は炎症のダメージで出血した際に血液が酸化して沈着することで起こり、茶色の色素は大量に生成されたメラニン色素がうまく排出されずに肌に残ることで起こります。 |
にきびの気になる質問
ニキビに悩む女性は大人だけに限りません!中学生・高校生の思春期の頃ってにきびは誰でもできたはず。「にきびは青春の証」って言葉も聞いたことあるような、ないような・・・(笑)
中学・高校の時って肌が汚いといじめや陰口に発展する可能性もありますから、保護者の中にも「どうにかしてあげたい」と思う方も多いのではないでしょうか。
ということで、奈良県の中学生・高校生(19歳大学生)でもニキビエステができるかどうかを調べてみました。エステサロンによって対応は様々なのですが、ほとんどのサロンがOKな感じです。
ただし体験でさえもお金は必要ですし大切でなお肌のことですから、未成年だけで契約・体験ができるというわけではありません。きちんと保護者と本人の両方のOKがあってこそです!
申込みの前に、未成年はエステ可能なのか不可能なのか、きちんと調べておきましょうね♪
シーズラボ
未成年(中学生・高校生・19歳大学生)でも申込み可能。ネットから予約後、エステ当日に公式ホームページにある親権者の承諾書に親権者のサイン・印鑑をもらって持参する。エステ当日も親権者の同伴が必要。
ヴィトゥレ
未成年(中学生・高校生・19歳大学生)でも申込み可能。ネットから予約後、エステ当日に公式ホームページにある親権者の承諾書に親権者のサイン・印鑑をもらって持参する。エステ当日も親権者の同伴はなくても良い。
ラ・パルレ
未成年(中学生・高校生・19歳大学生)の申込み不可。
エルセーヌ
17歳以下の及び高校生・中学生は申込み不可。19歳・18歳の未成年は保護者が電話から予約。(その際未成年者本人と親権者両方と話をするので、二人がいる時に電話しましょう!)ネットからの予約は不可。エステ当日は保護者の同伴が必要。
ミスパリ
未成年(中学生・高校生・19歳大学生)の申込みは、電話からのみと公式ホームページから書かれているが、ネットからの予約も可能。どちらにせよミスパリから確認電話が入る。高校生・中学生はエステ当日に親権者の同伴が必要。19歳は同意書のみでOK。
奈良県在住の妊婦さんでも、ニキビエステを考えている方もいるはず。
妊娠したらホルモンバランスが崩れて肌の調子が悪くなる妊婦さんもいますし、産後はエステなんて行く余裕がないだろうから今行くしかない!なんて人もいるでしょう。
ボディエステはダメっていうのはなんとな〜く分かるんですけど、ニキビエステを含むフェイシャルエステだったらどうなのでしょう?
調べてみたところ、どのエステサロンも妊娠中は不可というわけではなさそうです。でも可能なところの方が少ない感じです。
エステは施術の中で長時間寝転がることもあるから身体への負担がありますし、施術中に体調が悪くなってしまって万が一のことがあってもサロンは責任を取れないからでしょう・・・。
妊娠中でも可能というサロンでも、念のため医師には相談した方が良いでしょう。
シーズラボ
妊娠中でも問題なし。(念のため医師の許可を取ってほしいとのこと。)
ヴィトゥレ
妊娠中は不可。産後3ヵ月後〜可能。
ラ・パルレ
妊娠中は不可。授乳中も不可。授乳が終わって生理が3回来たら可能。
エルセーヌ
妊娠中は不可。産後半年ほどたって生理が2〜3回来たら可能。
ミスパリ
妊娠中は不可。
ニキビは性ホルモンとの関係が深いと言われています。女性ホルモンの分泌がさかんになったりバランスがくずれると、皮脂の分泌も活発になります。
生理の少し前くらいからニキビがひどくなるのは、この時期に女性ホルモンの分泌が活発になるためなのです。
女性ホルモンとは、「エストロゲン」と「プロゲステロン」という2つのホルモンのこと。
エストロゲン…肌・髪の新陳代謝を促してハリやツヤを保ったり、バストやウエストのくびれをつくったりと美容関係の「美のホルモン」
プロゲステロン…妊娠に備えて体温を上げたり、子宮内膜を豊かにする作用がある「母のホルモン」
生理前はプロゲステロンが多量に分泌されてお肌が荒れてしまうようです。
生理前って気分が落ち込んだりイライラしたりしますよね。それも女性ホルモンと関係があるようです。女性の身体って本当に不思議( ̄▽ ̄;)
生理前のニキビは、あごや口周り、フェイスラインなどのUゾーンにできやすいそうですよ。たしかに。わかる。
生理前、生理中のニキビを予防には、日常的に紫外線対策をしたり、女性ホルモンや肌の原料にもなるたんぱく質を肉、魚、卵、豆類などから、毎食摂るようにすると良いようです。
ニキビやニキビ跡に悩む人は、エステか皮膚科(病院)のどちらに通うか迷っているかたも多いと思います。
やはり皮膚科に行くのが手っ取り早いんじゃないの?と思う人の方が多いかとは思いますし、私自身もそう思っていました。
「皮膚科に行ったけど効果がなかったという人もいれば、効果があった人もいます。だから、一概にエステと皮膚科のどちらかが良い!という話ではないのですね。
でもニキビに悩む人の体験談や口コミを見てみると、効果は人それぞれのようです。
当たり前ですが、病院は医療機関であって、エステは医療機関ではありません。
エステサロンは美しい肌をキープするための施術をしてくれるところで、皮膚科はニキビの治療を行ってくれるところになります。
皮膚科ではニキビピンポイントで治療になりますし保険もききます。
エステサロンではクリニックのように、医師はいないので薬をもらうこともできません。
しかし美肌になるための様々なメニューがあるので、お肌全体がきれいになります。
まずはどちらにも相談してみて、自分に合った治療法を探していくのが良いのではないでしょうか?
エリア一覧
奈良市
大和高田市
大和郡山市
天理市
橿原市
桜井市
五條市
御所市
生駒市
香芝市
葛城市
宇陀市